
ぼくは2年以上IIJmioを利用しています。
その経験から、IIJmioの良い特徴のベスト3をあげてみます。
格安SIMにしようか悩んでいる方の背中を押せるような内容かと思いますので、見てみてください。
もくじ
格安SIMの代表格IIJmio

IIJmioはとてもユーザー数の多い格安SIM提供者です。
200万回線を突破してシェアNo.1となっているようです。
そして、インターネット業界では超大手となる株式会社インターネットイニシアティブという会社が運営しています。
ですので、母体が大きい会社ですので安心の格安SIM会社になります。
そんなIIJmioは、特に他にはないような特別なサービスを提供しているわけではないです。
ですが、これがあったら便利だねというところは全て満足しているのです。
それではIIJmioの良い特徴ベスト3を始めます!
IIJmioベスト3:3位 最新のOSでも即座に対応!

これって結構地味に安心感があって良いのです。
ぼくはiPhoneを利用しているのですが、毎年新しいOSが出てきます。
新しいOSになるたびに楽しい機能が一気に増えるので、OSが出たらすぐに最新のものを入れたいと思っています。
ですが、格安SIM会社によっては、すぐには最新OSに対応しないということがあります。
格安SIM会社が最新OSに対応する前に、最新OSを入れてしまうと、最悪の場合、通信ができなくなってしまったりします。
そんな中、IIJmioは、最新OSに即座に対応してくれます!
しかもTwitterで対応状況をツイートしてくれたり、公式サイトで公開していたり、とてもユーザーフレンドリーなのです。
新しいOSにすぐに対応して、しかも対応状況がわかりやすいというのは、ぼくにとってはとても良いポイントになります。
IIJmioベスト3: 2位 通話定額オプションがある!

格安SIMのデメリットの記事にも書きましたが、格安SIM全体のデメリットとして大手3キャリアに比べて通話が高い問題があります。
格安SIMのデメリットについての記事はこちら。
>>IIJmioの4つのデメリットを実際に使用している経験からあげる
もちろん、そもそもの基本使用料が安いので、通話料が高くてもトータルでは十分安いのですが、よく電話をする方にとっては気になるポイントではありますよね。
そんな中、IIJmioはなんと通話定額オプションを用意しているのです!
もし、電話を気兼ねなく利用したい方はこの通話定額オプションは精神衛生上良いかもしれません。
IIJmioを利用してから、思ったより通話料がかかっていたら、迷わず通話定額オプションに入るのがオススメです。
プランは度々見直して、損の無いようにするといいでしょう。
IIJmioベスト3: 1位 余ったデータ量は翌月に繰り越せる!

これ、地味に大きいんです!
僕は重宝しています!
その月に使ったデータ量が余った場合、そのまま消えるのではなく、翌月に繰り越せるのです!
さすがに繰り越せる期間は1ヶ月なのですが、そこは、何ヶ月も繰り越すほど余っているくらいでしたらプラン自体を見直したほうがいいと思いますね・・。
最低の3GBのプランで余っていたらしょうがないですが。
ぼくの普段の利用方法としては、毎月ちょっとずつデータ量は余ります。
そして繰り越し、繰り越しで少しずつ使えるデータ量が増えていき、長期休みの時にガッツリ使います。
というのも、長期休みの長い移動の時、滞在先での時間つぶしに自分の子ども達がテザリングでYouTubeを観たりして、データ量をたっぷりと使います。
そんな感じに利用しているので、新たにデータ量をオプション購入したりしていません。
データ量の繰り越しは地味に大活躍します。
これは無いと辛いですね。
IIJmioの良い特徴ベスト3 まとめ
ということで、以下がベスト3です。
- 余ったデータ量は翌月に繰り越せる
- 通話定額オプションがある
- 最新のOSでも即座に対応
特にIIJmioにしかない!という特徴ではないありきたりな内容ですが、
こういった確実に必要な機能を抑えてるところがIIJmioの良いところです。
大手の余裕と、シェアNo.1ならではのきめ細やかなサービスです。
そんな便利で安心なIIJmioをぼくは2年使い続けて不満が全然ありません。
シェアNo.1なのも納得です。
もし、どの格安SIMにしようか悩んでいる方がいましたら、ぼくは全力でIIJmioを推します。
ほんといいですよ!
申し込みはこちら
さらに、2018年10月まで限定で超オトクなキャンペーンをやっています。
今加入するのが超絶おトクですので、下記記事にまとめていますので、見てみてください。
>>IIJmio夏のキャンペーンがすごい!安い!お得!【格安SIM】
もし、すぐに申し込みたい!という方がいましたら、下記記事で申込方法をわかりやすく解説していますので、申し込みと一緒に見ていただければ分かりやすいと思います。
>>【格安SIM】IIJmioの申込み方法がわかる!【完全解説】
IIJmioの良いところをもっと見たい!という方は、下記記事でIIJmioの良さについて解説しているので見てみてください。
>>【IIJmio】惰性で続けてる?格安SIMで月額1000円に!
ではでは。