TaoTronicsの「TT-BA09 Pro」は万能のBluetoothトランスミッターでした!
正直侮っていました・・。
「BluetoothトランスミッターってBluetoothに対応していない車とかでスマホの音楽を聴くためのものでしょ。」
なんて思っていました。
Bluetoothトランスミッター/レシーバーの「TT-BA09 Pro」はその2歩も3歩も先に進んだ最先端の便利ガジェットでした!
- お気に入りの有線イヤホンを無線化することができる。
- 家のスピーカーを無線化することができる。
- TVなどの音声をワイヤレスイヤホンに飛ばすことができる。
- 2つのイヤホンを同時に接続することができる。
- バッテリー内蔵で24時間再生可能。
音楽を飛ばすことも受け取ることもどちらもできるのです。
有線のイヤホン・ヘッドホン・スピーカーをBluetooth無線化することができて、スマホから音楽を飛ばすことができます。
もしお気に入りのイヤホン・ヘッドホンが有線タイプで、なんとかそれを使って無線で音楽が聴きたい!って場合に役立ちます。
そして、家の据付のスピーカーを無線化してワイヤレススピーカーに変貌させることもできます。
家のテレビ・ラジオなどの音声を受け取って、ワイヤレスイヤホン・ワイヤレスヘッドホンで聴くことできます。
結構これが嬉しくて、テレビからちょっと離れたソファーなどでテレビの音声をヘッドフォンなどで聴きたい時ってケーブルとか邪魔なんですよね。
それを「TT-BA09 Pro」を使うとテレビの音声をワイヤレスヘッドフォンなどに飛ばせるのです。
夜中でも臨場感あふれる大きな音で映画を楽しむことができちゃうのです!
この記事ではそんな優れた素晴らしい「TT-BA09 Pro」を紹介したいと思います。
TaoTronics TT-BA09 Proをレビュー
「TaoTronics TT-BA09 Pro」を株式会社SUNVALLEY JAPAN様から提供してもらったのでレビューしていきたいと思います。
想像以上に小さいボディ
「TT-BA09 Pro」の大きさは
6cm角の正方形に厚みが2cm程です。
写真で見るよりも小さくて軽いのでとても使いやすいです。
最大24時間再生可能のバッテリー内蔵
こんなに小さいのに中にちゃんとバッテリーが内蔵されていますので、電源に挿していなくても使用することができます。
しかも24時間ももつロングライフ仕様です。
接続できるインターフェイス
「TT-BA09 Pro」に接続できるものは3種類です。
- AUX
- SPDIF(光接続)
- Bluetooth
これらが入力にも出力にもなります。
トランスミッター/レシーバー切替
送信/受信を切り替えるには、横についている「TX/RX切り替えボタン」を使います。
基本的に電源を入れて、送受信を切り替えれば、あとは自動選択なので操作がとても簡単です。
対応コーデック
「TT-BA09 Pro」の対応しているBluetoothのコーデックはというと
- 対応コーデック(TX 送信時): SBC、aptX、aptX LL
- 対応コーデック(RX 受信時): SBC
ワイヤレスイヤホンやワイヤレスヘッドフォンなどに接続する時は「TX 送信時」となるので「SBC」「aptX」「aptX LL」に対応しています。
有線スピーカー等に接続する時は「RX 受信時」となるので「SBC」のみの対応となります。
お使いの機器がどのコーデックに対応しているか確認してみると良いでしょう。
充電はUSB Type-C
「TT-BA09 Pro」の充電は写真一番右の「USB Type-C」コネクタで行います。
最近はAndroidスマホもモバイルバッテリーもUSB-Cが増えてきましたね。
個人的には裏表関係なく挿し込めるのでUSB-Cは好きです。
裏面には滑り止め付き
裏面はゴム素材の丸い底になっているので、机などに置いた時に滑りにくくなっています。
充電した時のインジケータも底面の下側の長細いところが光ります。
付属品
付属品はケーブルがたくさん付いてきます。
わざわざ揃えなくても良いので便利ですね。
- 「TT-BA09 Pro」本体
- 光デジタルケーブル
- 3.5mm オーディオケーブル
- 3.5mm(メス)-RCA(オス) 変換ケーブル
- Type-C 充電ケーブル
- 説明書類
有線イヤホンを接続してみる
スマホと「TT-BA09 Pro」をペアリングして「TT-BA09 Pro」に挿した有線イヤホンで音楽を聴くことができます。
最近はワイヤレスイヤホンが大流行していますが、お気に入りの有線イヤホンをワイヤレス化したいとなると「TT-BA09 Pro」の出番です。
無線に対応していない車のオーディオにスマホの音楽を無線で飛ばすにも使えます。
TVを無線イヤホンで楽しむ
実は「TT-BA09 Pro」の素晴らしいところはこの送信機能になります。
テレビで映画を観たり、ゲームをしたりする時にあんまり音を大きく出せないことはありませんか?
夜中だったり、賃貸で音にうるさかったり・・。
そんな時に無線で音楽を聴けると一気に楽しさが倍増します!
まずはワイヤレスイヤホンとペアリングします。
「TT-BA09 Pro」とイヤホンをどちらもペアリングモードにすると自動的に接続します。
そしてTVのイヤホン端子と「TT-BA09 Pro」のAUXを接続します。
これで完成!簡単です。
TVからちょっと離れたソファーでも煩わしい配線がないのでスマートです。
しかも2つのイヤホン、ヘッドホンとペアリングできますので2人でTVを楽しむことができます!
TaoTronics TT-BA09 Pro は無線を楽しみたい人におすすめ
「TaoTronics TT-BA09 Pro」を紹介しました。
正直、Bluetoothトランスミッターをなめてました・・。
個人的にはTVをワイヤレスイヤホンで楽しめるのが素晴らしい体験でとても気に入りました。
夜でも大音量で楽しめたり、
映画の場合、イヤホンで音声を聴くと音が自分の周りで聴こえて臨場感がハンパじゃないです!
もし有線イヤホン、ヘッドフォンでTVを利用していたらすぐに導入すべきガジェットです!
スマートで素晴らしい体験が待っていますよ!