iPhone XRはかつてなく電池のもつiPhoneです。
ですが、ゲームだったり動画再生だったりが好きな人にとってはまだまだ足りません。
モバイルバッテリーを持ち歩くのはもちろんですが、充電しながら使うのはなんだか不便ですよね。
そんな時はやっぱり「バッテリー内蔵ケース」でしょう!
バッテリー付のケースを装着して、iPhone XRのバッテリー容量を増設しちゃいましょう。
あまりの電池持ちの長さに本当にびっくりすると思いますよ!
iPhone XR用各種保護フィルム、ケースの特集記事はこちら!
iPhone XR用おすすめバッテリー内蔵ケース「ALLEASA バッテリー内蔵ケース」

欲しい機能が全て備わったバッテリー内蔵ケース!
- 5000mAhの大容量バッテリーを内蔵
- その割にすごく薄いボディ
- iPhoneとケースを同時にライトニングケーブルで充電できる
- イヤホンを付けることができる
- バッテリー残量をひと目で確認できるLEDライト
とっても薄い

見てください!
この薄さ!
5000mAhものバッテリーを内蔵しているとは思えない薄さなのです。
厚みの薄さもそうなのですが、上下左右も出っ張ってなく、ケース全体がスリムです。
バッテリー残量確認も簡単

背面にLEDインジケータが付いていて、バッテリー残量の確認も簡単なのです。
やっぱりバッテリー残量を確認できる機能は必需ですよね。
取り付けも簡単

取り付けもとても簡単にできます。
しっかりとiPhone XRを包み込んでくれるので、衝撃からもしっかりと守ってくれます。
おすすめバッテリー内蔵ケース
スリムでイヤホンが使えて大容量バッテリーを内蔵しているケースです。
欲しい機能は全て備わっているケースです。
iPhone XRのバッテリー容量を増やしたいって方には本当におすすめのケースですよ!
iPhone XR用おすすめバッテリー内蔵ケース「AOPAWA バッテリー内蔵ケース」

さらに大容量のバッテリーを搭載するケース。
>>>【Amazonプライム会員必見!】買い物する時にいつでも0.5%のポイントをもらえる裏技とは?
- 5500mAhもの大容量バッテリー
- その割にすごく薄いボディ
- iPhone XRとバッテリーを同時に充電
- バッテリー残量をひと目で確認できるLEDインジケータ
5500mAhもの大容量バッテリー

かなり大容量なバッテリーを内蔵しています。
できることも増えますね!
ずっとゲームしていたり動画鑑賞していても電池がもちますね。
バッテリー残量もひと目で確認

バッテリー残量もLEDインジケータで簡単に確認できます。
安心ですよね。
そしてかっこいい!
装着も簡単

iPhone XRへの装着も簡単にできる構造になっています。
変にこじっていれるタイプではなく分離型なので安心して出し入れできます。
おすすめ大容量バッテリー内蔵ケース
なるべくたくさんのバッテリー容量が欲しい!って方におすすめです。
インジケータでバッテリー残量の確認もできますし、安心して使えるバッテリー内蔵ケースです。
おすすめですよ!
>>>【Amazonプライム会員必見!】買い物する時にいつでも0.5%のポイントをもらえる裏技とは?
最後に
さてさて、iPhone XR用のおすすめバッテリー内蔵ケースを紹介してきました。
お気に入りの一品はありましたでしょうか?
電池を増設して、ただでさえ電池のもつiPhone XRをさらにハイスペックにしてしまいましょう。
ALLEASA バッテリー内蔵ケース
AOPAWA バッテリー内蔵ケース
>>>【Amazonプライム会員必見!】買い物する時にいつでも0.5%のポイントをもらえる裏技とは?
多くの芸能人、海外セレブが愛用する世界で人気の「CASETiFY」
ロサンゼルス発テックアクセサリーブランドのケースを使ってみよう!
LA発テックアクセサリーブランド【CASETiFY (ケースティファイ)】

iPhone XR用各種保護フィルム、ケースの特集記事はこちら!